Otemachi PLACE

menu

皇居ランナーにオススメ!大手町周辺のランナーズステーション

オリンピックイヤーの今年も3月1日(日)に東京マラソン2020が開催されます。東京オリンピックのマラソン日本代表選考レース「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)ファイナルチャレンジ」男子第2戦を兼ねているため、日本記録保持者の大迫傑選手や設楽悠太選手などの有力選手も走り、目が離せない大会になりそうです。一般参加者の抽選倍率は11.12倍と人気の高さがうかがえます。今回は、マラソン初心者でも比較的走りやすい皇居外周路周辺のランナーズステーションをご紹介します。


10over9神田錦町「RUN CUBE」

ウエアに着替えて、すぐに皇居外周路を走り始められるランナーズステーションとして人気。10over9はロッカーやシャワーが使えるランステーションだけでなく、ルーフトップにある会員専用のコミュニティラウンジが使えたり、「スポーツ栄養学」に基づいた、バランスのとれた豊かな料理を味わえる「東京アスリート食堂」など、トレーニング後も施設内で楽しむことができます。

住所:東京都千代田区神田錦町3-21
電話:03-3233-6555
定休日:なし
利用料金:シャワー&ロッカー(中)700円/回、シャワー&ロッカー(大)800円/回
月額プランあり
利用時間:平日7:00~22:00(最終入館21:00)、土日祝8:00~20:00(最終入館19:00)
https://10over9.jp/10over9_bldg_kanda/index.php


MARUNOUCHI Bike&Run

東京駅に直結している、新丸の内ビルディング内にあるアクセス抜群のランナーズステーション。皇居前広場にある交番まで約650mで、ランニング初心者でも使いやすいのも特徴のひとつ。ランニング後には、ビル内でショッピングや食事ができるのも女性にはうれしいポイントです。トライアスリート用に、バイクをエントランスから持ち込めるサービスも。早朝6:30から夜23:00まで営業しているので、忙しいビジネスパーソンでも自分のスケジュールに合わせてしっかりラン&バイクを楽しめます。

住所:東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディングB1F
電話:03-6269-9806
利用料金:ロッカー&シャワー900円/回 
※初回利用時のみメンバーズカード発行が必要(1,000円 )
利用時間:平日6:30~23:00(最終入館22:00)、土日祝6:30~20:00(最終入館19:00)
https://n-p-d.co.jp/bike-run/


ナインアワーズ大手町

皇居から3分ほどの場所にあるスタイリッシュなカプセルホテル「ナインアワーズ大手町」はランナーズステーションとしての機能も兼ね備えています。このランナーズステーションの特徴は24時間利用できること。なんと1回500円のリーズナブルな料金設定もうれしいところ。タオルセット(バスタオル・フェイスタオル)200円、Tシャツ、ハーフパンツ各100円でレンタルも可能なので、手ぶらでもランニングを楽しめます。カプセルホテルなので、もちろんランの後に「仮眠プラン」1時間1,000円(以降1時間500円)でひと眠りすることも可能です。

住所:東京都千代田区神田錦町3-11-15
電話:03-5217-0017
利用料金:ランステ利用のみ500円~
https://ninehours.co.jp/otemachi/

多目的に使えるRUN CUBE。ランナー同士の交流もさかん。

おしゃれな内装は有名デザイナーによるもの。快適な時間が過ごせます。

Access

  • 2-3-1, Otemachi, Chiyoda‐ku, Tokyo, 100‐0004, Japan