Otemachi PLACE

menu

(観覧無料)大手町プレイスにてアート×ICT体験を。≪ART Lab powered by GEIDAI COI≫

世界で活躍するワーカーに必要なものは沢山ありますが、教養、「Visual Thinking Strategy(鑑賞力)」もその一つ。ただ、その力を身につけるには習慣的に創造力や構想力を刺激し、「知性と感性」を養う機会が必要です。
日本屈指の企業・ワーカーが集う大手町。その中にある大手町最大規模の新たなビジネスセンター「大手町プレイス」で働く皆様に、何か出来ないか。次世代の都市モデルとして実験的に何か行えないか。

そう考え、東京藝術大学とNTT都市開発株式会社で、大手町プレイス地下2階に2019年4月~2019年12月までの期間限定で実験を行うことにしました。

名前は、「ART Lab powered by GEIDAI COI」

「OTEMACHI(オオテマチ) PLACE(プレイス) Lab(ラボ)」の3つのLabの1つです。
ここでは、「ART LIVE!」をコンセプトに、期間を通じて3つのアート×ICT体験を提供します。
2019年4月4日~6月28日は第1弾として、「バベルの謎-アートデータサイエンスの創造-」と題して、様々な視覚と音の空間体験をご提供しております。
インターネットを通じてピーテル・ブリューゲルの名画「バベルの塔」の謎に迫るとともに、螺旋状の空間の中で、東京藝術大学COI拠点で制作された「バベルの塔」の3D映像「Study of BABEL」などをお楽しみいただけます。

どのようにバベルの塔は建設されたのか、その際にどんな音が聞こえたのか、東京藝大により映像や音響で表現しています。


また、天へ届くバベルの塔が完成したとしたらどのような構造だったのか、現代社会でのバベルの塔とはなにか、日々描き、構築し、展示内容は常に変化しております。
ご興味ございましたら是非!ART Labへ足をお運びください!
皆様のご来場、お待ちしております!

【営業時間】平日 10:00~19:00
【場所】大手町プレイス(大手町2-3-1)B2F 
【公式サイト】https://www.geidai-artlab.com

第1弾は、「バベルの謎-アートデータサイエンスの創造-」

日々、進化する展示内容

Access

「大手町プレイス」へのアクセス
  • 東京都千代田区大手町二丁目3番1号から2号
  • 東京メトロ大手町駅A5出口直結
  • JR東京駅丸の内北口徒歩7分